comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大事なことはみんなG310Rに教わった。オールブラックのG310Rへの野良猫教授の深い愛について。

バイクのことは全てG310Rに教わった 2021年が終わり、2022年が始まりました。2021年のプライベートでのトピックは大型自動二輪のライセンスを取得したことですね。2020年に普通二輪免許を取得 …

地味な高品質。IWCが好きなんです。

地味な高品質に惹かれる ぼくの好きな時計と言えば、まずはPANERAIです。次いでIWC。ROLEXは過去DATE JUSTを持っていましたが、今はひとつもなし。投資対効果と言う観点ならROLEXは確 …

dyson_hygienic_mist

この季節の必需品。オフィスの女性陣の要請でDysonの加湿器を買ってみた。

加湿器は女性の必需品 冬場の課題といえば空気の乾燥。男性はそれほど気にしない人も多いと思いますが、女性にとっては死活問題。ぼくは麻布十番に自宅とオフィスを構えた職住近接生活を送っていますが、オフィスは …

2022年大型バイクデビュー。BMW RnineT Pure納車。そしてそれを「碧」と名付けた。

次のバイクはRnineT Pure ここまでなんとなく匂わせてきましたが、ぼくの新しいオートバイは昨年末に手元に届きました。既に700キロほどを走破し、今週末に予定している房総半島ツーリングで1000 …

YAMAHA AG03

早く買えばよかった!オーディオインターフェースYAMAHA AG03が楽しすぎる。

YAMAHA AG03が来た つい先日ポチった、YAMAHAのオーディオインターフェースAG03。1日で届きました。Amazonありがとう。ぼくがこのAG03に期待していることは、次のようなことでした …