comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

kadoya_NKG-W-STD

寒さに耐えきれず冬用のグローブ購入。初めてのKADOYAでシンプルなNKG-W STDを選んだ。

冬のバイクは寒すぎる 11月末からバイクに乗り始めたぼく。寒い寒いとは聞いていたのですが、正直ここまで寒いとは思っていませんでした。まあ冬だから寒いのは当然として、普通に暮らす分には特段困ることはなか …

ThaiCub110

みんなタイカブって知ってた?タイ生産のスーパーカブがポップで安くて魅力的。

やっぱりスーパーカブが気になる モーターバイクへのリターンを決意させてくれたBMW G310R。購入して納車待ちの間に2021年モデルが出て早くも型落ちになってしまったのですが、それはそれ。秋晴れの納 …

これ欲しい。職人井戸多美男作のクラシカルな眼鏡フレームT-461

ぼくは中学生の頃から近視になり、長年の眼鏡ユーザーです。40代から10年くらいは眼鏡のファッション性に目覚めたのもあり既に所有している眼鏡はサングラスを合わせると20点は越えています。現在最も使用頻度 …

DonJuan

大きな恐ろしい何かあるいは超越者と捕食者について。『ドン・ファンの教え』を読む。

大きな恐ろしいなにか  ぼくがむかしむかし、女川で感じた無力感と虚無感を先日書きました。心にしまっていたものを取り出して眺めてみました。そこに後悔はありませんが、いまだに自らの無力を感じます。理不尽な …

997mt

日常を小さな冒険にするひとつの方法。ぼくがマニュアルトランスミッションを愛する理由。

オートマティックという罠 日常を非日常に変える。もっと言えば日常を冒険に変える。それがこのブログメディアが目指すところです。日常はすごい勢いで流れていきます。だから何も考えていないとぼくたちはどんどん …