POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2016年7月24日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
ロードバイクはいいぞ。オヤジが心と身体を健全に保つための最短ルートの趣味だ。
ロードバイクは素晴らしい ロードバイクを初めて購入したのは2017年の6月。つまり既に3年以上、この人力の速い乗物を楽しんでいます。ご存じない人のために書きますと、ロードバイクは人がその身体を使って推 …
猫は後悔するか。野矢茂樹『語りえぬものを語る』
今日は2月22日、つまり猫の日である。だからという訳ではないが、猫について少し書いてみよう。猫は賢い。これはおそらく正しい。もちろん人間の言語としての「賢さ」に概念定義されているが、おそらく猫の大半は …
世界累積販売台数1億台はダテじゃない。HONDA スーパーカブがスーパー気になる。
スーパーカブが気になる いままでまったく気にならなかったのが、急に気になることってありませんか?ぼくはそもそも30年くらいモーターバイクを忘れていたのに、急に乗りたくなって。これこそぼくの人生に必要な …
iPhone12 miniが来て2日目。既にこれはかなりいいぞと思っている理由。
iPhone12 mini、小さくて実にいいぞ 予約していたiPhone12miniですが、13日の発売日にはauショップの予約が取れなかったため、昨日14日の土曜日に受け取ってきました。第一印象とし …
人気殺到?結構品薄?モーターバイク用のハイカットスニーカーかブーツを探す。
取り合えず買ったけど モーターバイクに乗る時にはそれなりの装備をして乗りたい。プロテクタ類は無論です。いい歳したオヤジの遊びなのですから、ギア選びも含めて徹底的に楽しむために遊びますよー。 これまで買 …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?