comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一回iPhone12miniを壊しているので、バイクにスマホをマウントすべきか問題を考える。

バイクにiPhoneは推奨されていない スマートフォンは現代生活になくてはならないアイテムです。それがいいかどうかは別にして、ないと困る人が多いという意味でこのテーゼは正しいはず。でもこれをバイクに装 …

世の中にあるバイクガレージは、まさに帯に短し襷に長し。ちょうどいいのがないならやはり自分で作ってしまおうか。

ガレージハウスに漂うコレじゃない感 世の中にはクルマやバイクを愛する人も少なからず存在します。ぼくもそのひとり。ぼくの場合は世代的な影響が大きい。いわゆる「スーパーカー世代」というヤツです。ぼくが小学 …

ThaiCub110

みんなタイカブって知ってた?タイ生産のスーパーカブがポップで安くて魅力的。

やっぱりスーパーカブが気になる モーターバイクへのリターンを決意させてくれたBMW G310R。購入して納車待ちの間に2021年モデルが出て早くも型落ちになってしまったのですが、それはそれ。秋晴れの納 …

ちょっと買ってみたい。パーカーインジェニュイティ。

いろいろと目新しいものに手を出したくなるのが性分のぼくです。いまちょっと買ってみようかなと思っているのはパーカーの新世代筆記具、インジェニュイティ。 パーカー インジェニュイティ ブラックラバー&メタ …

dyson_hygienic_mist

この季節の必需品。オフィスの女性陣の要請でDysonの加湿器を買ってみた。

加湿器は女性の必需品 冬場の課題といえば空気の乾燥。男性はそれほど気にしない人も多いと思いますが、女性にとっては死活問題。ぼくは麻布十番に自宅とオフィスを構えた職住近接生活を送っていますが、オフィスは …