WHEELS

これがバイカー垂涎の天空の道。信州ビーナスラインを碧と友達と一緒に走ったら少しジーンとした。

投稿日:2023年10月29日 更新日:

野良猫教授と碧

今度は信州ビーナスラインへ

先日の房総半島ツーリングから1ヶ月後、今度は信州にツーリングに行ってきました。中央道談合坂SAの集合時間はAM5:00。眠い目をこすりながら起き出して、まだ暗い西麻布交差点を抜けて、渋谷の入り口から首都高へ。

前回の房総ツーリングの様子はこちら。

中央道は談合坂SAに集合

早朝の中央高速は車の量も少なく程なく談合坂SAに到着。この段階で集まったBMW RnineTは4台。その先の双葉SAで静岡方面から1台が加わって、総勢5台で諏訪を目指します。

諏訪市の「太養パン」はオススメ

諏訪市の人気ベーカリー「太養パン」で朝食のパンを買って、一路、霧ヶ峰へ。そこでコーヒーを淹れてパンをパクっと。外で食べるパンとコーヒーの美味しいこと。

BELSTAFFで決めたオヤジ

そして天空の道「ビーナスライン」を堪能。途中、RnineTのイベントに参加して、BELSTAFFで決めたオヤジの貫禄を示してきました。

八ヶ岳エコーラインもいい道

BIKE &WORDSの新しい動画をどうぞ。

何しろ、景色が素晴らしかった。さすがバイカー人気ナンバーワンの道ですね。楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。小淵沢でお蕎麦をたぐって、中央道で東京へ。夏の天気と秋の気配の両方を楽しめたツーリングでした。その様子はこちらのYouTubeでどうぞ。

-WHEELS
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

車とはこんなに違う。バイクから見えるもの、聞こえるもの、感じられるもの。

Contents バイクに乗ると開かれるもの感覚の全てが煌めいている感じる能力と感じられるもの感覚を開き、リアルを見よバイクに乗ると開かれるもの G310Rに乗って漸く800キロになろうとしている。ま …

hv_svartpilen250

小粒でぴりりと辛いスクランブラー、ハスクバーナ・スヴァルトピレン250に乗った。

HUSQVARNA / Svartpilen250 Contents 欲しいバイクがないハスクバーナが気になる能書きは不要、とにかく乗ってみよういまいちハマらない欲しいバイクがない 普通二輪免許を獲ろ …

初のソロツーリングで大磯まで。大先輩からライディングの基礎を習う。

Contents 初の遠出グリップヒーターは神!大磯のワインディングを走る初の遠出 今日は結構いいお天気でしたね。東京の日中は17℃で日中は太陽も暖かかったですね。ということもあり、バイクの先輩に現状 …

noraneko-kyoju

【YouTube動画】だんだん自分の作風が見えてきた。野良猫教授のモトブログで「自己紹介」動画をアップしたよ。

Contents 動画を作るのは難しい動画を作るのは楽しい作風が少し出来上がりつつある動画を作るのは難しい 2月から段々と動画撮影と編集の作業に手をつけるようになりました。まだまだ難しいですが、少しず …

東京最高のサイクリングコースはここだ。夢の島緑道公園、若洲海浜公園。念願の動画も撮ったよ。

Contents ヤバい、半年も走ってない。いつものコースはやはり素晴らしい。東京最高のサイクリングコースだ!ヤバい、半年も走ってない。 このところ、すっかりYouTubeの動画制作・編集・投稿にパワ …