POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年11月15日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
オヤジが普通二輪にリターンするときの本命かもしれない。BMW G310Rに試乗。
BMW G310R / BMW Motorrad Contents フレンドリーなBMW手ごろなプライスでBMWに乗れる試乗コースは10キロくらい。トレーラーが怖い。G310Rの性格がよくわかったぞフ …
2023年1月は驚愕の6.5万円越え。さすがに電気料金が高すぎるので、少し真面目に分析してみた。
日本は電気料金が上がる要因だらけ。東日本大震災の後、原発の再稼働をできているのは関西電力のみ。2022年2月からはロシア・ウクライナ紛争の影響でエネルギーが高騰。さらに2023年6月からはここから30 …
会社創設から20周年。これまでの総括とこれからについての気持ちを少し語ろう。
Contents 会社を作って20年が経ちました21年目の最初の1日にさてこれからもがんばるぞ会社を作って20年が経ちました 本日2021年2月26日はぼくの会社の設立記念日。早いもので博報堂から独立 …
実話・手首を折るとどのくらい痛いのか。クロスバイクで転倒して左手首を骨折した顛末記❸
左手首を骨折して虎ノ門病院に救急搬送されたぼく。翌々日には橈骨の整復手術。その11日後には尺骨の整復手術を行いました。今のところ経過は順調です。さて実際のところ、骨折に伴う痛みはどの程度のものなのでし …
マーケティングは買い方の知識体系へ。商品お薦め人が新時代のマーケターだ。
Contents ぼくがしていた仕事優れた商品は必ず見出される世界は一気に変わるぼくがしていた仕事 ぼくは広告代理店でマーケティングプランニングの仕事をしていました。それ自体は楽しい仕事でしたが、11 …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?