POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年10月11日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
ちょっと油断したかも。快晴&気温5℃の中、150キロ走ったら冷え切ってしまった話。
Contents 気温5℃の中、約150キロ走ってきた気温一桁だと結構冷える今日はこんなウェアで出かけていた最大の失敗はパンツ選択ミス冬場のバイクウェアは転ばぬ先の杖気温5℃の中、約150キロ走ってき …
科学者が説く「ただ導きたまえ」の重さ。田坂広志『運気を磨く』
Contents 意識を疲れ果てさせる現代運気を磨く無意識を浄化させるために重要なこと意識を疲れ果てさせる現代 COVID-19による不安の再生産、NYストックマーケットの暴落、欧州(特にイタリア、フ …
いきなり現実的なの出た。$5,000で発売された電動バイクSONDORS Metacycleがかなり良さそうだ。
Contents 電動バイクは正直イケてなかった。突然、現実的な選択肢が出てきたSONDORS Metacycle、いいかも。電動バイクは正直イケてなかった。 電動バイク、って正直イケテナイと思ってま …
2023年1月は驚愕の6.5万円越え。さすがに電気料金が高すぎるので、少し真面目に分析してみた。
日本は電気料金が上がる要因だらけ。東日本大震災の後、原発の再稼働をできているのは関西電力のみ。2022年2月からはロシア・ウクライナ紛争の影響でエネルギーが高騰。さらに2023年6月からはここから30 …
『魂の殺人』~愛されていなくとも生きていける~
織田信長が桶狭間の合戦の前に舞ったという「敦盛」の中に「人間五十年化天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり」という言葉がある。16世紀の日本では人の一生は50年だった。ぼくは最近その歳を越えているからずいぶ …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?