POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授の華麗なる日常
投稿日:2020年11月6日
-
執筆者:polyphony
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
関連記事
Facebookの使い方ってこれでいいの?
毎日オフィスに行けばPCを立ち上げて、GoogleカレンダーとともにFacebookを眺める。いやそれ以前に朝起きてスマフォを手にした際にFacebookの更新情報が目に入る。これが多くの人の毎日だと …
会社創設から20周年。これまでの総括とこれからについての気持ちを少し語ろう。
Contents 会社を作って20年が経ちました21年目の最初の1日にさてこれからもがんばるぞ会社を作って20年が経ちました 本日2021年2月26日はぼくの会社の設立記念日。早いもので博報堂から独立 …
そろそろ大幅刷新もアリかな。ぼくのデスクトップ環境を改めてチェックする。
Contents 現在のメインPCDELL VOSTRO ミニタワーDELL 30インチモニターサブ機はアップルApple Macbook 12インチ 2015Apple iPadPro12.9インチ …
アップルウォッチでようやく心電図アプリが使えるようになりそうだ。iOS14.4のアップデートを待とう。
Contents アップルが心電図アプリ解禁をリリース心電図アプリで何が可能になるのかかなりの完成度と言えそうだアップルが心電図アプリ解禁をリリース アップルウォッチは現在最も進んだウェアラブルデバイ …
こりゃNICE!2015年買ってよかったもの5選
気がつけば2015も後2週間。今週はクリスマスもあるけれど、もはや気持ちは2016年に向いている僕です。さて今年はいろいろなことがあり、人生がシェイプアップされました。泣き笑いですね。そんな1年でした …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?
こんな記事が読まれています♡
MY INSTAGRAM