POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年7月5日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
ジェントルマンと言えばブルースコードでしょ。Distinguished Gentleman’s Ride2023@TOKYOをテーマに動画を作ったよ。
先日のDGR2023@TOKYOへの参加をショートムービー風にまとめてみました。ジェントルマンと言えばブルースコードでしょ?(笑)
【YouTube動画】だんだん自分の作風が見えてきた。野良猫教授のモトブログで「自己紹介」動画をアップしたよ。
動画を作るのは難しい 2月から段々と動画撮影と編集の作業に手をつけるようになりました。まだまだ難しいですが、少しずつ要領を掴んでいく感覚があります。こういう感覚が大事だと思うし、進化していくプロセスは …
東京最高のサイクリングコースはここだ。夢の島緑道公園、若洲海浜公園。念願の動画も撮ったよ。
ヤバい、半年も走ってない。 このところ、すっかりYouTubeの動画制作・編集・投稿にパワーを取られて、このウェブログの更新が滞ってしまいました。YouTubeは結構楽しい。でもやはり文章も書きたい。 …
私にとって大切なのは私の時間である。コロナとバイクと死生観について。
コロナについて 久々にこのウェブログを更新してみようと思います。なんとなく間が空いてしまったのですが、書きたいことはたくさん。今年春からはYouTubeでモトブログを始めたこともあり、そちらにエネルギ …
愛用していたPanasonicのシェーバーがとうとう壊れた。さてどうするか、それが問題だ。
Panaのシェーバーがお亡くなりに 長年使用してきたシェーバーが今朝、虹の橋を渡りました。(なんていう表現は愛犬や愛猫で使うみたいね。)いや、単に充電できなく成り、そしてスイッチが入らなくなったんです …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?