comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Mycameras

動画撮影に最適な一台を物色中。ぼくが持っているカメラと今後欲しいカメラはこれだ。

ぼくが持っているカメラたち ここ数か月、YouTubeを見ることが劇的に増えました。そしてまたYouTubeに動画を投稿する人もまた爆発的に増えているように思います。コンテンツも多種多様。質も玉石混交 …

かけがえのない普通の日々への深い愛。haruka nakamuraを聴いて欲しい。

毎日の些細なことへの愛 ここ数日は世界の超大国、アメリカの大統領選挙の話題が世界中を席捲しています。老若男女、それぞれの言葉でこのテーマを論じています。世界秩序は当然大事なこと。地球規模で人を見つめる …

polyphony logomark

会社創設から20周年。これまでの総括とこれからについての気持ちを少し語ろう。

会社を作って20年が経ちました 本日2021年2月26日はぼくの会社の設立記念日。早いもので博報堂から独立して、自分の会社を作って20年が経ちました。まだ何かをやり遂げたという達成感は微塵もありません …

オートバイばかり乗ってちゃ、この貧脚から抜け出せないぞ。久々の南房総ライド、俄然遅くなってて吃驚。

嫌な予感はしていた 週末は久しぶりに先輩の別宅に泊めてもらい、南房総ライドを楽しんできました。先日の若洲ライドが半年ぶりのロードバイクでしたし、50キロ以上のライドも全くしてなかったので、おそらくかな …

BMW-g310r

55歳オヤジの二輪リターンはこいつが相棒。タマ数の少ないBMW G310Rをついに押さえたぞ。

候補4台試乗して決めた ぼくはもうすぐ56歳。まあまあいい歳です。でもこの歳になって、改めてモーターバイクに(どうしても)乗りたくなったのです。そしてそんな気持ちなった自分をみつめ、同時にそんな自分に …