POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年9月19日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
早く買えばよかった!オーディオインターフェースYAMAHA AG03が楽しすぎる。
Contents YAMAHA AG03が来たAG03実機チェックとセッティングまずはAG03とMacminiをUSBで接続AUDIO MIDI設定でAG03/06を選択モニタヘッドフォンかスピーカー …
Final Cut Pro Xの90日フリートライアル版をDL。これで動画編集をやってみる。
Contents 動画撮影の機材は揃ったまずはLumafusionで編集してみた動画編集ソフトはどれを選べばいいのか問題Adobe PremiereDavinci ResolveFinal Cut P …
納車から約半年。3000キロ弱を一緒に走ったBMW G310Rのインプレをまとめてみたぞ。
Contents BMW G310Rが来たのは昨年11月怖い、寒い、初めてのソロツーリング先輩たちと真鶴・湯河原ツーリング自分らしくオールブラック仕様にもうすぐ3,000キロ。G310Rへの愛着を動画 …
オートバイに対する感受性に共通項を見出したよ。花村萬月『自由に至る旅』を読む。
Contents 花村萬月を知らなかったオートバイに対する感受性の問題死の気配オートバイに求められる知性自ら選択する孤独さあ孤独を愛する者よ、旅に出よう花村萬月を知らなかった 『自由に至る旅~オートバ …
マーケティングの定義を辿る旅。ぼくが考えるそれはやはりユーザーが主役だ。
「マーケティングの定義」はとてもポピュラーなテーマです。というのも「マーケティング」という言葉は極めて適当に使われている言葉でもあるからです。いまだに「マーケティングリサーチ」が「マーケティング」の …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?