comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

we_are_the_warriors

若いうちの苦労は買ってでもせよ。イチローとぼくの話。

Contents イチローの現役引退宣言ぼくを鍛えてくれたオリックスとの仕事財産になる仕事をしようイチローの現役引退宣言  イチローが現役を引退宣言しました。ぼくと野球は何の関係もないし、野球にも何の …

一回iPhone12miniを壊しているので、バイクにスマホをマウントすべきか問題を考える。

Contents バイクにiPhoneは推奨されていない実際、iPhone12miniが壊れたさて今後どうするか?クアッドロックを導入するSIMフリーのiPhoneを契約してナビ専用にする当面、バイク …

その瞬間は突然やってくる。クロスバイクで転倒して左手首を骨折した顛末記❶

58歳にして初めて骨折。救急搬送、手術と入院を経験しました。元々医療関係のプロジェクトも多くこなしてきた私。昨年からはちょうど救急病院のブランディングのプロジェクトが始まったばかり。骨折を契機に、体を …

マーケティングの定義を辿る旅。ぼくが考えるそれはやはりユーザーが主役だ。

 「マーケティングの定義」はとてもポピュラーなテーマです。というのも「マーケティング」という言葉は極めて適当に使われている言葉でもあるからです。いまだに「マーケティングリサーチ」が「マーケティング」の …

dr-martens-2976

ドクターマーチン2976を履いてバイクに乗った。装備品が安心感をくれることに改めて気づいた。

Contents ドクターマーチン2976を購入ぼくが購入したドクターマーチン2976実際に履いてBMW G310Rに乗ってみた装備品選びの大切さに気づくドクターマーチン2976を購入 バイクに乗ると …