POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月20日 更新日:2020年7月5日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
社会学者の宮台真司が語る「コミュニティ」と「身体性」の話が興味深い。
宮台真司とぼく 社会学者の宮台真司が好きだ。もちろん、我褒めの多いところ、モテ自慢的なところなど嫌いな点もあるけれど、露悪的なところも含めて総合的には好き。実はぼくは宮台真司と仕事上でも接点があった。 …
Clubhouseと時間泥棒について考える。誰にとっても最も大事なのは「有限な時間」だから。
自分のスクリーンタイム知っていますか? 皆さんは1日にどのくらいスマホを見ていますか?iOSであればスクリーンタイムという機能があり、そこで状況を確認できます。 >設定>スクリーンタイム と2回タップ …
もしかするとZ-7よりも好きかも。SHOEIのジェットヘル J・O(ジェイ・オー)を購入したぞ。
初めてのヘルメットはSHOEI Z-7 ぼくはオヤジライダー、リターンライダーの端くれ。昨年夏に普通二輪免許を取得して、11月末にBMW G310Rを納車。ウィンターシーズン突入で、現在オドメーターは …
TESLAが発表したeBIKEプロトタイプModel B。発売されたら絶対に買う。
TESLA Model BはeBIKEだ モーターによるモビリティの改革を進めるTESLA。正直、すごい企業だと思います。イーロン・マスクのビジョンとカリスマがすごい。クルマには現段階であまり惹かれま …
おぉMY G310Rよ。納車前の愛車に会いにモトラッド目黒まで行ってきたよ。
いつまでも置いてくれるらしい まだ納車待ちのぼくのG310R。セントラル目黒の2Fにポツンと置かれています。先日書いたとおり、雨が多かったこととにより仕事の都合が合わせられず、9月頭から2か月近くこの …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?