POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月20日 更新日:2020年7月5日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
驚愕のノイキャン初体験。AirPods Proが届いたので早速試してみた。
いまさらながらAirPods Pro 先日のポストのとおり、ながらく愛用してきたAirPodsが不調になりました。音楽を聴く分には問題ないのですが、通話をしようとすると1分持たずに切れてしまい、iPh …
東京随一のサイクリングコースを撮りたくて、insta360 GOを買ってみた。
アクションカムが欲しい 週末にはロードバイクに乗るのがルーティン。だいたい毎回のコースはこんな感じ。オフィスと自宅のある麻布十番。そのど真ん中にあるパティオ麻布十番に早朝集合。時間は春なら9時くらい。 …
これは要チェック!FUJIFILM Imaging Plaza東京に行ってきたよ。
レンズの修理の相談に 先日、初の撮影の際に落としてしまったXC15-45㎜F3.5-5.6 OIS PZを早速修理に出してきました。 連日の大ショック!撮影中にカメラ落下。XC15-45㎜を破損してし …
モーターバイクがある生活スタート。まずは駐車料金の安さに衝撃を受ける。
出かける場所が変わるかも BMW G310Rが来て、今日で4日目。最初は気疲れもあるし、クラッチを握る左手もスロットルを回す右手も結構くたびれて、もしかするとこれを乗りこなしていく毎日は来ないかも知れ …
ヤバい!X-A7を購入したら富士フイルムの世界がやたら魅力的に見えてきたぞ。
FUJIFILM X-A7実機チェック 先日のポストで遠からず買うぞ、と宣言していたのがFUJIFILMのX-A7。APS-Cサイズのセンサーを積んだコンパクトミラーレス一眼です。 動画撮影に最適な一 …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?