POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年6月30日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
東京随一の景観だと思う。ぼくのウィークリールーティンコースを紹介しよう。
Contents 週末は海を見に行く今日は40キロを走破。でも暑すぎますね。今日のライドを写真で振り返る週末は海を見に行く ぼくは東京の割と真ん中、港区麻布十番に自宅とオフィスをまとめた職住近接生活を …
55歳オヤジの二輪リターンはこいつが相棒。タマ数の少ないBMW G310Rをついに押さえたぞ。
Contents 候補4台試乗して決めたBMW G310RBMW G310GSHUSQVARNA Svartpilen250HUSQVARNA Vitpilen401親身なってくれるディーラーも見つけ …
マーケティングは買い方の知識体系へ。商品お薦め人が新時代のマーケターだ。
Contents ぼくがしていた仕事優れた商品は必ず見出される世界は一気に変わるぼくがしていた仕事 ぼくは広告代理店でマーケティングプランニングの仕事をしていました。それ自体は楽しい仕事でしたが、11 …
これなら骨癒合中の左手首にも優しい。ロジクールのエルゴノミックキーボードERGO K860を導入してみた。
これも骨折顛末記といえばそうかもしれない。左手首の骨折手術からようやく一ヶ月がすぎ、諸々なんとかリカバリー中。ただコンピュータのキーボードは厳しかった。あのフラットなキーボードは手首が返らない今のぼく …
クラシックとモダンの幸福な結婚。オリバーピープルズが好き。
Contents アイウェアはファッションを牽引するアイテムオリバーピープルズが好きぼくのSheldrake-Jコレクションアイウェアはファッションを牽引するアイテム ぼくは中学生くらいから視力が落ち …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?