GADGET

困った、これも欲しいかも。Insta360 ONE X2はバイク動画撮影の神機らしい。

投稿日:2021年2月10日 更新日:

バイク動画には2台のアクションカムが必要

さてGoPro HERO9 Blackを開封して、動画撮影のスタートラインに立ったぼく。基本的にGoProはヘルメットマウントで使っていこうと思っています。でもモトブログをあげている人の大半は、ハンドル越しにみる道路の映像をヘルメットマウントから撮っているのに加えて、今度はハンドル側からの自撮り映像をあげている人がほとんど。つまり、

モトブログには2台のアクションカムが必要

というのが定説の様です。

1台はライダー目線の動画を撮影するため。もう1台はバイクから見て、ライダーの表情やライディングの状況を撮影するため。

となると、ぼくは昨日あげた通り、GoPro HERO9 Blackの1台だけなので、機材が足りません。Insta360Goはトイカメラなのでちょっとこの用途にはハマらないと思われます。

Insta360 ONE X2が良さそう

基本的に2台のアクションカムが最低限必要そうなバイク動画撮影。もう1台を何にするか、それが問題です。

GoProをもう1台購入する、という選択肢ももちろんありますが、それじゃあちょっと芸がない。別の付加価値を提供できるアクションカムを探したい。そう思うのが普通ではないでしょうか。

そんな風に思っていたら、モトブログ界では巨人と言える、Woka RiderさんがYouTubeに機材関係の動画をあげてくれていました。

この人すげえなぁ。素人なのに、この喋りの能力。よく喋るわー。そして内容も濃いし、喋りも上手い。今時だなぁ。

このWoka Rider氏が勧めているのはこちら。

Insta 360 ONE X2

です。

動画を見ていただくとわかる通り、このアクションカム、かなりイケてます。

  • 360度カメラ
  • 編集次第でいくらでも画角が変えられる
  • 消える自撮り棒でドローンLikeな映像が撮れる
  • 編集ソフトが超優秀

他にもいい点はいっぱいありそう。

Insta360 ONE X2どうしようかな

うん、これいいね。でもGoProも買ったばかりだし、Insta360Goも持っているしな。Insta360Goを売却して、これ買うか。

割と好きなYouTuberさんもこれを使った動画をあげてる。普通に撮っている状況での画質も悪くないな。360度カメラは、極論すれば撮影に失敗はないはず。後で編集ソフトでどうにでもなるらしい。うーん、いいかも。

懸念点は以下のいくつか。

  • 値段がGoPro HERO9 Blackよりちょい高い(55000円)
  • ファイルが独自フォーマットだったと思う
  • 編集の手間がかかりそう?

本体の機能は十分。GoProとは異なる360度カメラというコンセプトはわざわざ買う理由になり得ますね。値段がまだやや高い。価格はコントロールされているみたいで、どこで買っても本体価格55,000円。Amazonではこんな感じで売られています。

↓のサムネイル画像がAmazonへのリンクになっています。

綺麗な定価販売。

Insta360 ONE X2と言えば、消える自撮り棒。単体ではこちら。

↓のサムネイル画像がAmazonへのリンクになっています。

自撮り棒単体で2000円。

これらがセットになった商品も売られています。

↓のサムネイル画像がAmazonへのリンクになっています。

別にお得になるわけでもなく、57000円。
値段高いよね?

GoPro HERO9 Blackは37000円で買ってるし。

でももしかすると、このInsta360 One X2があれば、その1台だけでライドの様子も自撮りもできてしまうのかも知れません。ならばかなりいい。

マウントはGoProと共有できるのかな?それならかなりいいけれど。
でもたぶんいけるのではないかと。

というわけで、Insta 360 ONE X2、ちょっと気になっています。

-GADGET
-,

執筆者:


  1. ゆき より:

    失礼致します。Vemico会社の広報担当のyukiと申します。ブログを拝見しました。弊社のInsta360 ONE X2バッテリーのレビューブログを書きしてくれませんか。こちらは無料でサンプルを提供します。御返事お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

alto_leather_iphonecase

altoのレザーiPhoneケースを購入。単体で持ち歩くテストをしてみる。

Contents いいiPhoneケースはないかな3つの要件を満たすケース=alto leather caseDHLで届いた実物をチェックいいiPhoneケースはないかな 愛用のアニアリマルチケースS …

homepod-mini

Homepod miniを2つオーダー。デスクトップミュージック環境に激変の予感。

Contents アップルストア表参道に行ってきたHomepod miniがいい2個でステレオスピーカーにしたい音響再現における未来を買ってみたアップルストア表参道に行ってきた 愛用していたAirPo …

アップルウォッチでようやく心電図アプリが使えるようになりそうだ。iOS14.4のアップデートを待とう。

Contents アップルが心電図アプリ解禁をリリース心電図アプリで何が可能になるのかかなりの完成度と言えそうだアップルが心電図アプリ解禁をリリース アップルウォッチは現在最も進んだウェアラブルデバイ …

初めてバイク用のインカム導入。B+COM ONEを買ってSHOEI Z-7にインストールしてみた。

Contents インカムに興味はなかった急転、インカム買ってみたSHOEI Z-7にインストールインカムに興味はなかった 基本的にソロツーリングばかりしているぼく。まあ孤独を愛する変わり者、というの …

3/9にアップルが発表するかも知れない、新型のMacminiが出たら絶対欲しい。

Contents M1 Macminiの弱点膨大なシステムファイルがSSD容量を食ってしまう外付けディスク設置にも問題ありM2 Macminiの噂ありM1 Macminiの弱点 ぼくの現在のメインマシ …