POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月30日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
3/9にアップルが発表するかも知れない、新型のMacminiが出たら絶対欲しい。
M1 Macminiの弱点 ぼくの現在のメインマシンはM1 Macminiです。2020年12月に購入したので1年と少し。最初はWindowsと併用だったのですが、その後諸々の環境変化を受けてメインマ …
オートバイばかり乗ってちゃ、この貧脚から抜け出せないぞ。久々の南房総ライド、俄然遅くなってて吃驚。
嫌な予感はしていた 週末は久しぶりに先輩の別宅に泊めてもらい、南房総ライドを楽しんできました。先日の若洲ライドが半年ぶりのロードバイクでしたし、50キロ以上のライドも全くしてなかったので、おそらくかな …
日産Fairlady Zが回顧的なフォルムで12年ぶりにフルモデルチェンジ。
頑張れとは思うけど 日産、大丈夫かなぁ。いい材料がほとんどないですよね。ぼくは日産車は最初にタダで譲ってもらったパルサーしか乗ったことがないので、あまり思い入れはありませんが、好きなクルマもチラホラあ …
東京フィルの賛助会員、今年は復活へ。1月はバティストーニの指揮で「火の鳥」だ。
東京は世界一の音楽都市 ぼくは音楽が好き。ピアノも弾きますし、ギターも弾きます。演奏するのは好きですが、オーケストラ音楽を聴くのが本当に好き。100名を超える奏者が音を重ね響合わせる様にはいつも感動を …
橈骨と尺骨、どちらも折れてた。クロスバイクで転倒して左手首を骨折した顛末記❷
2023年1月11日、 私こと野良猫教授は左手首を骨折して虎ノ門病院に救急搬送、手術入院となりました。 骨折顛末記❶では事故から救急搬送までをレポートしました。本稿では手術入院の実態について書いてみよ …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?