POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授の華麗なる日常
投稿日:2020年5月29日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:polyphony
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
関連記事
読書のための音楽。Iwamura Ryuta / Reading to Hear
ぼくは静かなピアノ曲が好きだ 日本人のピアニストというかコンポーザーでピアノメインの人は好きな人が多い。たとえばこんな人たち。 haruka nakamura haruka nakamuraharuk …
自分の時間を取り戻せ、それが何より大切だ。中島義道『人生を半分降りる』
この本はぼくのバイブルだった 中島義道の著作と出会ったのは、そう30歳くらいだったのではないかと思う。最初に読んだのは『うるさい日本の私』だった。無意味なアナウンスに徹底抗戦するアタマの逝かれた哲学者 …
独りが好きだとしたらその性格を早く自覚した方がいい。16Personalitiesを試す。
独りが好きな自分を自覚する 何事を為すにせよ、現在地を知ることが大切。それはじぶんという存在についてある程度客観的に理解するということです。じぶんは主体であるため、じぶんのことは自覚できているという「 …
ユニクロとジル・サンダーのコラボ“+J”再び登場。何か買うべきか考えてみる。
ユニクロとジル・サンダーが再びコラボ ぼくの奥様のエカテリーナ2世様はハイブランドも好きなのですが、ユニクロとかZARAで可愛い商品を選ぶのが好きな様子。彼女が教えてくれたのは、今日、2020年11月 …
追い風に助けられて軽快に80キロ越え。ロードバイクで南房総ライドしてきたぞ。
宿願だった南房総ライド 8月8日の朝8時から昼過ぎ13時まで、約5時間の行程で、南房総の海岸線と軽い山岳、そして田園の中をロードバイクで走ってきました。房総半島はもう既に黄色い稲穂が首を垂れつつありま …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?
こんな記事が読まれています♡
MY INSTAGRAM