comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

bmw_g310gs

ある程度バイクを振り回せる人向き。G310Rの兄弟車、アドベンチャーG310GSにも試乗。

BMW Motorrad / G310GS G310Rの兄弟車=G310GS BMWの世界戦略車。インドのTVSモーターが製造するG310シリーズ。Gシリーズは歴史的にシングル(単気筒)エンジンを搭載 …

ぼくのバイク用冬装備の盲点はここだったか。先輩に教えてもらってホッカイロを大人買いしたぞ。

バイクの寒さを構造的に理解する 寒い寒いと聞いていたものの、ここまで寒いとは思いませんでした。今年は暖冬と言えそうな気候。それなのに冬にバイクに乗るのはこんなに寒かったのですね。バイクに乗る時の寒さの …

Applewatch

手に入れたらまずベルトを着替えよう。ぼくが薦めたいアップルウォッチの楽しみ方。

ステンレスケースがお薦めの理由 アップルウォッチは先日第6世代にアップデートされました。個人的にはまだ現在保有しているシリーズ4のままでいいかなと思っています。その理由は次のようなものです。 シリーズ …

【YouTube動画】BMW G310Rのステッカーを剥がして、自分らしいシンプルなオールブラック仕様にしたら愛着が爆上がりした。

差し色の赤が気になる ぼくの愛車は2020年式のBMW G310R。色はコズミックブラック。2019年モデルはカウリングの一部が白だったのですが、2020年モデルは全体的にブラック塗装でまとめられてい …

モーターバイクがある生活スタート。まずは駐車料金の安さに衝撃を受ける。

出かける場所が変わるかも BMW G310Rが来て、今日で4日目。最初は気疲れもあるし、クラッチを握る左手もスロットルを回す右手も結構くたびれて、もしかするとこれを乗りこなしていく毎日は来ないかも知れ …