POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授の華麗なる日常
投稿日:2020年7月5日
-
執筆者:polyphony
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
関連記事
【YouTube動画】なんとか第一段階はクリアできたかも。GoPro HERO9 Blackで東京ゲートブリッジを撮影してきたよ。
GoPro修行の日々 いやー、思った以上に奥が深い。うん、GoProのことです。 GoPro HERO9 Blackを実際に運用してみて、思ったような映像を撮るのは結構難しいのだとわかりました。その難 …
初のソロツーリングで大磯まで。大先輩からライディングの基礎を習う。
初の遠出 今日は結構いいお天気でしたね。東京の日中は17℃で日中は太陽も暖かかったですね。ということもあり、バイクの先輩に現状報告ということで、東名~小田原厚木道路を使い、大磯プリンスに向かいました。 …
3/9にアップルが発表するかも知れない、新型のMacminiが出たら絶対欲しい。
M1 Macminiの弱点 ぼくの現在のメインマシンはM1 Macminiです。2020年12月に購入したので1年と少し。最初はWindowsと併用だったのですが、その後諸々の環境変化を受けてメインマ …
困った、これも欲しいかも。Insta360 ONE X2はバイク動画撮影の神機らしい。
バイク動画には2台のアクションカムが必要 さてGoPro HERO9 Blackを開封して、動画撮影のスタートラインに立ったぼく。基本的にGoProはヘルメットマウントで使っていこうと思っています。で …
これ以上気持ちのいい乗物あるのかな?ジェットスキーにぜひ乗って欲しい。
突然ジェットスキーと出会った ロードバイクやモーターバイクを愛するぼく。でももう一つ、大好きで大好きでたまらない乗物があります。それがジェットスキーです。 初めてジェットスキーの免許を獲ったのはもう6 …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?
こんな記事が読まれています♡
MY INSTAGRAM