comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハスクバーナがスヴァルトピレン125を発表。いいバイクだと思うけど、今となっては食指が動かない。

Contents ハスクバーナはかっこいいスヴァルトピレンに125ccが出たぼくの食指は動かないもし自分が125ccを買うならSUZUKI GSX-R125SUZUKI GIXXER 150ハスクバー …

X-S10のウェブカメラ化が遅々として進まない。それならATEM Mini購入を検討しようかな。

Contents 着々と環境整備が進むも弱点が一つFUJIFILM WEBCAMが機能しない新しい機材も目に入ってきた今まで通りiPad Proで対応するロジクール等のウェブカメラを購入するFUJIF …

あの苦労はなんだったのか。GoPro HERO9 Blackの音声コマンド機能が使えそう。

Contents 動画素材の作り方、集め方GoPro撮影の難しさ音声コマンド機能があるじゃない!まず大事なのはアクションコマンド使いこなしは少し先?モードコマンド電源オンオフのコマンドには設定が必要音 …

これ欲しい。職人井戸多美男作のクラシカルな眼鏡フレームT-461

ぼくは中学生の頃から近視になり、長年の眼鏡ユーザーです。40代から10年くらいは眼鏡のファッション性に目覚めたのもあり既に所有している眼鏡はサングラスを合わせると20点は越えています。現在最も使用頻度 …

【YouTube動画】なんとか第一段階はクリアできたかも。GoPro HERO9 Blackで東京ゲートブリッジを撮影してきたよ。

Contents GoPro修行の日々画角がわからない接続が安定しない常時モニターはできないようやく少しわかってきた大好きな東京ゲートブリッジを撮ってきたGoPro修行の日々 いやー、思った以上に奥が …