comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぼくが広告代理店を辞めた訳。むかしむかし、女川で思ったこと。

 ぼくはかつて大手広告代理店の博報堂という企業に勤めていました。そこでのぼくの仕事は商品をたくさん売るための仕組みや広告を考えることでした。その仕事は基本的に楽しいものでした。そう、平時なら。そもそも …

マーケティングは買い方の知識体系へ。商品お薦め人が新時代のマーケターだ。

ぼくがしていた仕事 ぼくは広告代理店でマーケティングプランニングの仕事をしていました。それ自体は楽しい仕事でしたが、11年で会社を辞めました。なぜなら「ここでの仕事はなにかが違うぞ」という直観があった …

BMW-g310r

55歳オヤジの二輪リターンはこいつが相棒。タマ数の少ないBMW G310Rをついに押さえたぞ。

候補4台試乗して決めた ぼくはもうすぐ56歳。まあまあいい歳です。でもこの歳になって、改めてモーターバイクに(どうしても)乗りたくなったのです。そしてそんな気持ちなった自分をみつめ、同時にそんな自分に …

モバイル特化の恩恵あり。新macbookを購入して1週間。

MacBook – Apple(日本) 新しモノ好きの血が騒いで結局新macbookを買ってしまいました。スペック的には1.1GhzのCPU、256GBのSSD、8Gメモリの下位グレードの …

fitbitsense

TVCFを見て気になった。FitbitはAppleWatch以上だろうか?

Fitbitが広告出稿している 地上波民放のテレビを見ることはほとんどないわけだけれど、朝の時間はぼんやりとニュースショーみたいな番組をつけています。重要な情報はほぼインターネットと特定のコネクション …