comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

gopro_hero9

バイク動画撮るならやっぱりこれが本命かな。GoPro Hero9購入検討開始。

insta360goより本格的に動画を撮りたい 現在、粛々とブログを更新しているぼくですが、実はその裏で動画撮影の準備を着々と進めております。もともと写真は好きだったので、ぼくのオフィスには銀塩カメラ …

Hanamura-mangetsu

オートバイに対する感受性に共通項を見出したよ。花村萬月『自由に至る旅』を読む。

花村萬月を知らなかった 『自由に至る旅~オートバイの魅力・野宿の愉しみ』という本を読んだ。口語体で書かれてて読みやすいこともあり、2時間くらいで読了した。著者は小説家の花村萬月という人。残念ながらこの …

applewatch_series4

大人はこれでヘルスケア。アップルウォッチで睡眠の質の見える化をしよう。

ヘルスケアデバイスとしてのアップルウォッチの魅力 以前、ヘルスケアデバイスとしてのアップルウォッチの可能性について書きました。でもこのデバイスの良さは何度でも書いちゃうぞ。(笑) ヘルスケアデバイスの …

ebike

電動アシスト自転車って実際どうなの?百家争鳴のこの界隈をちょっと探索してみた。

VANMOOF以外にイケてるのないのかな 自転車を愛する者として横目で気になりつつも、本気ではあまり欲しいとは思っていないぼくなのですが、やはり気になる。ということで、つい先日は話題のVANMOOFに …

ここから始まる新しい人生を祝福しよう。BMW G310Rがやってきた。

長かった道のり 昨年10月から普通二輪免許の取得を志し、途中コロナだなんだで休校も挟み、ようやく免許を手にしたのが今年7月。特に急いだわけでもないが、縁があってぼくのところに来ることになったのは、最初 …