POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月20日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
自分の時間を取り戻せ、それが何より大切だ。中島義道『人生を半分降りる』
この本はぼくのバイブルだった 中島義道の著作と出会ったのは、そう30歳くらいだったのではないかと思う。最初に読んだのは『うるさい日本の私』だった。無意味なアナウンスに徹底抗戦するアタマの逝かれた哲学者 …
所有ギターを全部売却。来年は究極の一本を手に入れる?
Martin Club Japan | マーティン クラブ ジャパン ギターカタログ STANDARD Series(スタンダードシリーズ)000-28 12月23日は休日。今年は自宅をリフォームして …
自分を知るためのツール、クリフトンストレングス®がかなり有効だと思う。
強み分析ツールを使ってみた 自分のことはわかってる、っていう人もいるかも知れませんが、自分のことを自分で知るのって意外に大変じゃありません?仕事として調査分析に基づく戦略的な示唆をしているということも …
これはかなり凄いサービスかも知れない。Mercedes-Benz Rentに入会してみる。
Mercedes-Benz Rent知ってます? 今日突然知ったのですが、メルセデスが展開する拠点でクルマが借りられるのですって! え、知らない人はいない? そうなのか。 カーシェアリングなどのサービ …
オランダ発のお洒落Eバイク、VANMOOFに試乗。結果クロスバイク愛が深まる。
VANMOOFが気になる 先日、ウェブLEONで桐島ローランド氏がVANMOOFを紹介していました。VANMOOFとはオランダ発のeBIKEブランドで、シンプルで構築的なデザインに特徴のあるスタイリッ …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?