POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月20日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
SHOEI J・Oのシールドを純正スモークミラーに交換したら、めちゃめちゃカッコよくなったぞ。
SHOEI J・Oがいい 現在、ぼくが持っているヘルメットは以下の2つ。いずれもSHOEIのもの。 SHOEI Z-7(フルフェイス・マットブラック)SHOEI J・O(ジェット・ラットグレー) Z- …
久しぶりにロードバイクで多摩川まで。灼熱の河川敷で行く夏を惜しんできたよ。
いつもと違う道を走る 週末は海を見るためにロードバイクに乗る。それがぼくのルーティン。土曜日は湾岸地域(有明や辰巳、豊洲、木場方面)はまだトラックが多くて怖いので、たいていの場合は日曜日に走ります。日 …
自由を望んで冒険に生きる人たち。森永博志『ドロップアウトのえらいひと』を読む。
誰もが望むことを真剣に望んだ結果 これまた随分以前に買った本。なぜ買ったのか覚えていない。誰かに薦められた気もするけれど、それが誰だったか忘れてしまった。でもこの本は何十年もぼくの本棚にあった。持って …
今までの自分を反省。PCを接続するケーブルは慎重に選んだ方がいいよ。
M1 Mac miniの設置が完了 先週金曜日に届き、取り敢えずの設定を終えただけのM1 Mac miniについては早速ポストしました。高性能の片鱗は窺えたものの、色々な問題があったわけです。 M1 …
これ買っとけば問題ないよね。FUJIFILM X-S10が予約開始だぞ。
X-A7は奥様に奪われそう 先日購入した富士フイルムのX-A7は小ぶりで軽量でとてもいいです。Xシリーズ共通のAPS-CサイズセンサーとXマウントのレンズ群も素晴らしい。厳密にいえばセンサーも画像エン …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?