comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうほぼ大丈夫なんじゃない?メインマシンをWindowsからM1 Macminiにスイッチ。

Contents M1 Macminiを1ヶ月使ってみてWindowsに縛られていた理由実はMacへの乗り換え障壁は高くないDropboxは時間をおけば同期できるOffice365はほぼ完全互換してい …

野良猫教授と碧

これがバイカー垂涎の天空の道。信州ビーナスラインを碧と友達と一緒に走ったら少しジーンとした。

Contents 今度は信州ビーナスラインへ前回の房総ツーリングの様子はこちら。中央道は談合坂SAに集合諏訪市の「太養パン」はオススメBELSTAFFで決めたオヤジ八ヶ岳エコーラインもいい道BIKE …

知らなかったよ、こんな漫画。『ここは今から倫理です。』を全巻購入して読んだ。

Contents 実は「倫理」を研究していますここは今から倫理です。心に残る言葉に出会えるかも知れない実は「倫理」を研究しています 全くのノーチェックでした。そんな自分の不明を恥じております。野良猫教 …

その瞬間は突然やってくる。クロスバイクで転倒して左手首を骨折した顛末記❶

58歳にして初めて骨折。救急搬送、手術と入院を経験しました。元々医療関係のプロジェクトも多くこなしてきた私。昨年からはちょうど救急病院のブランディングのプロジェクトが始まったばかり。骨折を契機に、体を …

最新のMac Studioは華麗にスルーして、M1 MacminiにThunderbolt HUBを繋ぐ方が良さそうだ。

Contents 新しく発表されたのはMac Studioハードディスク容量の原因もわかったおっ、これがいいんじゃないかしら?新しく発表されたのはMac Studio 2022年3月9日にアップルが発 …