comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あの苦労はなんだったのか。GoPro HERO9 Blackの音声コマンド機能が使えそう。

Contents 動画素材の作り方、集め方GoPro撮影の難しさ音声コマンド機能があるじゃない!まず大事なのはアクションコマンド使いこなしは少し先?モードコマンド電源オンオフのコマンドには設定が必要音 …

Tamagawa

久しぶりにロードバイクで多摩川まで。灼熱の河川敷で行く夏を惜しんできたよ。

Contents いつもと違う道を走る多摩川エリアの魅力多摩川河川敷を撮るいつもと違う道を走る 週末は海を見るためにロードバイクに乗る。それがぼくのルーティン。土曜日は湾岸地域(有明や辰巳、豊洲、木場 …

Kylie Daileyの音楽が少しダルでテイストフルでとってもいい。個人的にはNorah Jones以来のカントリー系シンガーだと思う。

ぼくが気合を入れて企画・撮影・編集・配信しているオートバイ系のYouTube”BIKE&WORDS”ではいつもいい感じのサウンドを探しているわけですが、その中で見つけたのがこのKylie Dailey …

Wakasu_cycling

東京随一の景観だと思う。ぼくのウィークリールーティンコースを紹介しよう。

Contents 週末は海を見に行く今日は40キロを走破。でも暑すぎますね。今日のライドを写真で振り返る週末は海を見に行く ぼくは東京の割と真ん中、港区麻布十番に自宅とオフィスをまとめた職住近接生活を …

キーワードはTransitionかな。バッティストーニ×東京フィルの「ダフニスとクロエ」「火の鳥」を聴いた。

Contents オーケストラの音が恋しくなったコロナ時代のコンサートは大変だ第947回オーチャード定期演奏会・所感オーケストラの音が恋しくなった 昨年は一度もコンサートに足を運ばなかった。そんなこと …