GADGET

ちょっと買ってみたい。パーカーインジェニュイティ。

投稿日:2016年4月8日 更新日:

いろいろと目新しいものに手を出したくなるのが性分のぼくです。
いまちょっと買ってみようかなと思っているのはパーカーの新世代筆記具、インジェニュイティ。

パーカー インジェニュイティ ブラックラバー&メタルGT

パーカー インジェニュイティ ブラックラバー&メタル

万年筆とローラーボールの中間に位置する筆記具というコンセプトですが、
購入者のレビューなどを見ると書き味は新感覚みたい。

parkerpen2

ルックはちょっと未来的で、万年筆風のペン先に鉛筆の芯のような樹脂製のリフィルが顔を出す感じ。
価格も2万円程度と手を出しやすく、うずうずしているぼくです。
買うなら、ブラックのラバーとゴールドのコンビネーションがいいですね。

-GADGET
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iphone12

新しいiPhoneみんなはどうする?ぼくはiPhone12miniで決まりです。

Contents ぼくとiPhoneの歴史iPhone12と12 miniはどうだ?iPhone12Proと12ProMaxはどうか?カメラ性能の差異ビデオ性能の差異結論:12miniがいいぼくとiP …

M1 Mac mini到着。高性能の片鱗を見せつける前に難題がいくつか。

Contents M1 Mac mini到着M1 Mac mini設定完了Logicool MX KEYSLogicool MX ERGOM1 Mac miniはどうなのかクラウドストレージが同期しな …

iPad miniが遅くなってきたのでiPad proを注文してみた。

先日iPhone5sをiPhone6s plusに機種変更した件は書きました。ついでにiPad mini2をアンドロイドにしようかな、ということも書きました。ですが、この度iPad mini2はiP …

xc15-45

連日の大ショック!撮影中にカメラ落下。XC15-45㎜を破損してしまった。

これはもう、ショックです。先日購入したFUJIFILMのX-A7を屋外に連れ出したのは今日が最初。ぼくが手掛けているEC事業のモノ撮りをしようとスタジオに入ったのですが、入った早々、ストラップを変に引 …

M1 Mac miniをオーダー。そろそろ届く予定の新世代Macはどうだろう?

Contents アップルとのぼくの歴史アップルシリコン時代の到来M1チップのハイライトとメリットSoC(System on Chip)Unified Memoryバッテリーの効率的運用高まったグラフ …