POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2023年11月11日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
所有ギターを全部売却。来年は究極の一本を手に入れる?
Martin Club Japan | マーティン クラブ ジャパン ギターカタログ STANDARD Series(スタンダードシリーズ)000-28 12月23日は休日。今年は自宅をリフォームして …
不孝にして不仁。安冨歩『生きるための論語』
Ikirutameno_Rongo_Yasutomi_Ayumi 経済学者で思想家の安冨歩の著作『生きるための論語』を読んでいます。この著者本人に興味を持って彼の著作を読み始めたのです。彼は経済学者 …
TVCFを見て気になった。FitbitはAppleWatch以上だろうか?
Contents Fitbitが広告出稿しているFitbitプレミアムって何?AppleWatch6と比べてみようストレス管理バッテリーライフデザインと質感サブスクを含めたユーザビリティ結局、Goog …
大きな恐ろしい何かあるいは超越者と捕食者について。『ドン・ファンの教え』を読む。
Contents 大きな恐ろしいなにか捕食者という存在すぐ近くにある怖いもの大きな恐ろしいなにか ぼくがむかしむかし、女川で感じた無力感と虚無感を先日書きました。心にしまっていたものを取り出して眺め …
現段階ではやっぱりこれか。iPad proが輝くとき。
iPad proを導入して1カ月。途中話題のApple pencilとSmart Keyboard coverも手に入れてそれなりにこのガジェットの良さと課題が分かってきた。まずはその基本機能とコンセ …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?