POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年11月6日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
東京にはカッコいいバイクオヤジがこんなにいたのか。DGR2023にDAX125で参戦してきたぞ。
去る2023年5月21日(日)に実施されたDGR2023。DGRとはDistinguished Gentleman’s Rideの略。違いのわかる紳士たちによるオートバイライドイベントであ …
ちょっと買ってみたい。パーカーインジェニュイティ。
いろいろと目新しいものに手を出したくなるのが性分のぼくです。いまちょっと買ってみようかなと思っているのはパーカーの新世代筆記具、インジェニュイティ。 パーカー インジェニュイティ ブラックラバー&メタ …
Final Cut Pro Xの90日フリートライアル版をDL。これで動画編集をやってみる。
Contents 動画撮影の機材は揃ったまずはLumafusionで編集してみた動画編集ソフトはどれを選べばいいのか問題Adobe PremiereDavinci ResolveFinal Cut P …
iPhone12 miniが来て2日目。既にこれはかなりいいぞと思っている理由。
Contents iPhone12 mini、小さくて実にいいぞiPhone12 miniのいい点圧倒的な小ささと軽さカジュアルさ他のすべてカメラはかなり進化を感じさせるポートレートモードが使いやすく …
環境に対する企業の倫理について考えてみる。
あなたは「バルディーズ原則(Valdez Principles)」という言葉を知っているだろうか? これは1989年3月、大型タンカー「エクソン・バルディーズ号」からの原油大量流出事故を契機に取りま …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?