EVERYDAY

今日は彼が我が家に来た日。17年前に迎えた猫の話。

投稿日:2020年10月31日 更新日:

17年前、和歌山

今日はハロウィン。でも我が家にとっては、猫猫軍団最年長のヨッシー吉宗をこのお家に迎え入れた日です。思えば17年前。2003年の10月31日のことでした。我が家の4匹の猫。その1、吉宗の話を聞いてください。

2003年の10月24日、ぼくはとある仕事で和歌山市に出張していました。行き先は和歌山市役所。よくある地域活性化の案件です。一仕事を終えて、和歌山市役所のすぐ近くにある和歌山城の天守閣公園に行きました。

公園でコーヒーなどを飲みつつ、のんびりしていた時。響き渡ったのは野生動物の声。声の主は、まだ小さな猫でした。どうやら天守閣公園には野良猫が住み着いていて、捕獲対象だったようなのです。

小さな猫は足が少し不自由なようで逃げ遅れたと思います。保健所の職員に捕獲されて、爽健美茶のダンボールに入れられ、ガムテープで封をされるところを見ました。

ぼくは小さな猫が捕まえられて、ダンボールに入れられる一部始終を見ていました。本当は声をかけたかった。でも仕事で立ち寄っただけの場所。ぼくは仕方ないな、と思い、その場を去ってしまったのです。

17年前、東京港区

帰ってきたものの、ぼくの心は晴れることはなく。あの捕まった子猫はどうしているのだろうと思わずにはいられませんでした。おそらくそんな様子だったぼくを見て、奥様のエカテリーナ2世様が声をかけてくれました。

いや正確に言えば、自分から話したと思います。

今日、和歌山城の天守閣公園で子猫が捕まえられているのを見たんだ。奥様のエカテリーナ2世様はこう言いました。

なぜそれを見捨ててきたの?

その瞬間、ぼくはぼくが間違っていたことに気づき、涙が出てきました。そうだよね。やはりなんとかしてあげよう。

その後、ぼくは必死に色々なところに電話をかけました。もう結構遅い時間でした。和歌山城天守閣公園、和歌山市役所、保健所。あまり記憶は定かではありませんが、あの子猫は見つかりました。

和歌山城の天守閣公園で捕獲された子猫。だから特定しやすかったのかもしれません。ぼくはその子猫を保護したい旨、伝えました。そして10月30日の夜、飛行機で関西空港に飛び、和歌山で一泊してからその子猫を引き取りに行きました。

17年前、再び和歌山

今回は夫婦で行きました。手土産を持っていきましたが、保健所の担当者は受け取りませんでした。そういうものだということで。捕獲された子猫はすぐにわかりました。捕まった時のしゃがれ声で鳴いていた、そのままだったから。

東京から持っていったケージに、彼はすぐさま入ってくれました。まるで当然の様に。

その足で和歌山市内の動物病院を探して、子猫の様子を診てもらいました。やはり手足が少し不自由なようでした。点滴や必要な処置を施してもらい、子猫の様子はそれほど心配しなくてよいことがわかりました。

ぼくと奥様が、この子猫との出会いと東京からお迎えに来た旨を伝えると、なんとこの獣医さん、診察料を受け取らなかったのです。

ありがとう。なんだかとても胸が熱くなりました。

その後、再び関空から飛行機で羽田に降り立ち、2003年10月31日、あの和歌山城天守閣公園で捕まっていた子猫は、麻布十番の猫になりました。

ヨッシー吉宗、17歳

17年前の今日、初めて我が家にきた子猫。和歌山城天守閣公園にいたので、吉宗と名付けました。愛称ヨッシー。手足はやはり万全ではなく、少し身体能力は低い。でもおっとりとした性格で争いを好まず、平和な可愛いやつです。

お目目がクリクリしてて可愛い。最近は流石におじいちゃんで、色々と大変なことも多いけれど、あと少し、元気で長生きしてくれたらいいなと思っています。ヨッシーのおおらかな性格が、我が家の4匹の猫猫軍団をまとめるのに役立っていると思います。

最近のヨッシーの様子を少し。おじいちゃんだけど、可愛いよ。

-EVERYDAY
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

mystrength

自分を知るためのツール、クリフトンストレングス®がかなり有効だと思う。

Contents 強み分析ツールを使ってみたぼくの結果をみてみると誰もが一度は試した方がいい強み分析ツールを使ってみた 自分のことはわかってる、っていう人もいるかも知れませんが、自分のことを自分で知る …

本当に湘南が勝ち組か?ポストコロナ時代、みんなはどこに住む?

Contents 通勤が大嫌いだった居住に自由が生まれつつある中心におけるローカルの構築通勤が大嫌いだった 通勤、それはぼくが最も忌み嫌う時間のひとつでした。それだけでも会社員を辞める理由になるくらい …

通勤時間は無駄。ナレッジワーカーは都心に住むべきである。

Contents 都市の快適居住学ぼくが都心に住む訳ナレッジワーカーよ、都心に住め都市の快適居住学 都市生活というキーワードに反応する人にぜひ読んでもらいたい一冊が「都市の快適居住学」という本です。著 …

time

Clubhouseと時間泥棒について考える。誰にとっても最も大事なのは「有限な時間」だから。

Contents 自分のスクリーンタイム知っていますか?新たな時間泥棒現る一番大事なのは「有限な時間」である限りある時間を何に使うか自分のスクリーンタイム知っていますか? 皆さんは1日にどのくらいスマ …

HSPって何?友人に触発されてスーザン・ケイン『内向型人間のすごい力』を読んでみた。

Contents HSPかも、と言われたHSPって何?内向型人間のすごい力ぼくは指向性の高いHSPなのでは?HSPかも、と言われた いずれにせよ、記憶と歴史に残るであろう、2020年が終わり、2021 …