POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年12月30日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
自由を望んで冒険に生きる人たち。森永博志『ドロップアウトのえらいひと』を読む。
Contents 誰もが望むことを真剣に望んだ結果一体なにから「脱落」するの?“脱落”なんかじゃない、“冒険”の始まりだ誰もが望むことを真剣に望んだ結果 これまた随分以前に買った本。なぜ買ったのか覚え …
社会的プロダクト=理念のマーケティングがソーシャルマーケティングである。
季節外れのしかし超巨大台風と衆議院選挙がこの週末同時に過ぎて行った。巨大台風の首都圏直撃にも関わらず大きな被害がでなかったことは幸いであった。しかし、衆議院選挙に関してはいろいろと思うところが多い。 …
来年は青騎士に集まってお花見宴会だね!ふと訪れた箱根宮城野の桜がとても素敵だったよ。
野良マーケター野良猫教授、4月というのに訳あって少し凹んでいました。そこに一通のメッセージが。それを受けて彼は箱根「青騎士」までBMW RnineT「碧」を走らせます。箱根は今バブっています。昨年は1 …
一回iPhone12miniを壊しているので、バイクにスマホをマウントすべきか問題を考える。
Contents バイクにiPhoneは推奨されていない実際、iPhone12miniが壊れたさて今後どうするか?クアッドロックを導入するSIMフリーのiPhoneを契約してナビ専用にする当面、バイク …
今日は彼が我が家に来た日。17年前に迎えた猫の話。
Contents 17年前、和歌山17年前、東京港区17年前、再び和歌山ヨッシー吉宗、17歳17年前、和歌山 今日はハロウィン。でも我が家にとっては、猫猫軍団最年長のヨッシー吉宗をこのお家に迎え入れた …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?