comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Auto sleep

今日の睡眠は何点かな?睡眠の質の追求をゲーム化するAutoSleepがマジでお薦めだ。

Contents 生活の質を上げるにはまず睡眠から手をつけようアップルウォッチとオートスリープを導入しよう睡眠の質をゲーム感覚で追求しよう最近のハイスコアはこれだ生活の質を上げるにはまず睡眠から手をつ …

G310R

やっぱり自分で操縦するのが好きなんだよね。モーターバイクへの情熱、再び。

Contents ぼくらの青春時代はバイクの時代だったモーターサイクルが再び視野に入ってきたBMWのバイクに乗りたいぼくらの青春時代はバイクの時代だった 最近はロードバイクにご執心のぼくですが、とにか …

初のソロツーリングで大磯まで。大先輩からライディングの基礎を習う。

Contents 初の遠出グリップヒーターは神!大磯のワインディングを走る初の遠出 今日は結構いいお天気でしたね。東京の日中は17℃で日中は太陽も暖かかったですね。ということもあり、バイクの先輩に現状 …

YAMAHA-AG03

M1 Macminiがぼくの物欲を駆り立てる。YAMAHA AG03をポチった。

Contents M1 Macminiなかなかいい音響と映像を1ストップで管理したい悩んだ末にYAMAHA AG03をオーダー3チャンネルミキサー機能マイク、ギターのエフェクター機能ハイレゾ音響出力機 …

YAMAHA AG03

早く買えばよかった!オーディオインターフェースYAMAHA AG03が楽しすぎる。

Contents YAMAHA AG03が来たAG03実機チェックとセッティングまずはAG03とMacminiをUSBで接続AUDIO MIDI設定でAG03/06を選択モニタヘッドフォンかスピーカー …