WHEELS

初のソロツーリングで大磯まで。大先輩からライディングの基礎を習う。

投稿日:2020年11月28日 更新日:

初の遠出

今日は結構いいお天気でしたね。東京の日中は17℃で日中は太陽も暖かかったですね。ということもあり、バイクの先輩に現状報告ということで、東名~小田原厚木道路を使い、大磯プリンスに向かいました。

高速道路を長距離で利用するのは初めてでちょっとドキドキでした。11月末の高速道路の初体験。

風が怖い!
寒い!

この好天でもこの寒さなのね。

直前にユニクロのウルトラライトダウンジャケットを買ってなかったら死んでたかも。ベストだけでいいだろう、と思っていたけれど、全然ダメですね。冬装備をマジメに考えないとな。

グリップヒーターは神!

寒さにやられ、風に怯え、すっかり途中まで忘れていたのですが、わがG310Rにはグリップヒーターを装備していたのだった。(笑)

SWITCH ON!!

弱でもかなり温かく、幸せを感じます。

そして強にしてみると、火傷しそうなくらい熱い。これは厚手のウィンターグローブを前提としているのですね。

素晴らしい。

これを装備しておいた自分を褒めてあげたい。

大磯のワインディングを走る

大磯プリンスホテルに着くころには寒さにも怖さにも少し慣れてきたぼく。ホテルの駐車場で大先輩に納車のご報告です。博報堂時代の大先輩。今は大磯にお住まい。バイクとスキーに通じた方です。

愛車は、CB1100R。カッコいい。

会うなり、

ちょっとこれ(G310R)乗ってみていい?

もちろん、どうぞどうぞ。

軽くて乗りやすいねー。

でしょ?初心者にはピッタリかと。

その後、大磯の農道というか、ワインディングに連れて行ってもらいました。上手な人のライディングを間近で見たことがなかったので、これはとても勉強になりましたね。

まだアタマでだけど。

先輩のお言葉。

☞加減速と旋回の両方のバランスを取ってタイヤに仕事させる
☞十分に減速してバイクを倒し、
 アクセルを開けてバイクが起きながら旋回する
☞この感覚を覚えることが大事

他にもいろいろ教えて頂きましたが、まずは上記を頑張ろう。

これは相当に奥深い世界ですね。先輩のようにかっこよく走れるように精進します。最後に写真を少し貼っておきます。

-WHEELS
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京最高のサイクリングコースはここだ。夢の島緑道公園、若洲海浜公園。念願の動画も撮ったよ。

Contents ヤバい、半年も走ってない。いつものコースはやはり素晴らしい。東京最高のサイクリングコースだ!ヤバい、半年も走ってない。 このところ、すっかりYouTubeの動画制作・編集・投稿にパワ …

Wakasu_cycling

東京随一の景観だと思う。ぼくのウィークリールーティンコースを紹介しよう。

Contents 週末は海を見に行く今日は40キロを走破。でも暑すぎますね。今日のライドを写真で振り返る週末は海を見に行く ぼくは東京の割と真ん中、港区麻布十番に自宅とオフィスをまとめた職住近接生活を …

Cyrusher

こっちの方が面白くない?電動ならいっそ原付を検討するのがいいかも知れない。

Contents 電動の原付という選択肢電動の原付、結構楽しそうだなんかヤバそうなメーカー見つけた電動モビリティ市場はヤバい電動の原付という選択肢 ロードバイク乗りが横目で見て、という発想だったので、 …

HondaGO

バイクを借りて試すのも凄く面白い気がする。HondaGOにも会員登録したぞ。

https://hondago-bikerental.jp/ Contents HondaGOも良さそうだHondaGOで借りたいバイクたちスーパーカブ110CBR250RRモンキー125CB1100 …

vitpilen401

ハスクバーナ・ヴィットピレン401に試乗。憧れの女性は見た目通りのドSだった。

HUSQVARNA / Vitpilen401 MY2020 Contents ヴィットピレンに憧れていた実車はやはり抜群にカッコいい憧れの女性はドSだったヴィットピレンに憧れていた 大人のための単気 …