comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これは誰もが取り組むべき思考ドリルだ。成毛眞さんの『2040年の未来予測』を読んだ。

露悪的になれる人はすごい 新年早々、本についてのポスト。でもこれは年初に読むべき書だと思うんですよね。今回の課題図書はこちら。成毛眞さんの著作『2040年の未来予測』です。 著者の成毛眞さんは博覧強記 …

My desktop

そろそろ大幅刷新もアリかな。ぼくのデスクトップ環境を改めてチェックする。

現在のメインPC ぼくは2000年に博報堂から独立して、それ以来小さな会社を経営しています。何人かスタッフを雇用していた時期もありますが、基本的にひとりで仕事をしている、といってよいと思います。 さら …

My-g310r

おぉMY G310Rよ。納車前の愛車に会いにモトラッド目黒まで行ってきたよ。

いつまでも置いてくれるらしい まだ納車待ちのぼくのG310R。セントラル目黒の2Fにポツンと置かれています。先日書いたとおり、雨が多かったこととにより仕事の都合が合わせられず、9月頭から2か月近くこの …

Strava

ロードバイク、クロスバイクに乗る楽しさが倍増するアプリ、Stravaがいいぞ。

ライドログを記録したい ロードバイクに乗り始めて3年強。1ヶ月遅れで手に入れたクロスバイクも同様。週末の50キロライドはロード。ルーティンだけでなく、ときどき遠征して高尾や秩父の山に登ったり、それなり …

3/9にアップルが発表するかも知れない、新型のMacminiが出たら絶対欲しい。

M1 Macminiの弱点 ぼくの現在のメインマシンはM1 Macminiです。2020年12月に購入したので1年と少し。最初はWindowsと併用だったのですが、その後諸々の環境変化を受けてメインマ …