POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2016年7月24日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
これは欲しいかも知れない。Triumph Trident660がカッコいい。
大型免許が欲しいわけではない 2020年もあと数日。今年は色々ありましたねぇ。その中でトピックの一つは二十数年ぶりにオートバイを買ったことです。その前に、7月に普通免許を取得して、11月末にBMW G …
最新のMac Studioは華麗にスルーして、M1 MacminiにThunderbolt HUBを繋ぐ方が良さそうだ。
新しく発表されたのはMac Studio 2022年3月9日にアップルが発表したのは、M2 MacminiではなくさらにパワフルなMac Studioでした。残念。ぼくが現在使っているのはM1 Mac …
ぼくは静かな静かな曲が好きだ。オーラブル・アルナルズをぜひ聴いて欲しい。
静かな曲に惹かれる ぼくは結構な音楽好きと言っていいと思います。小学校4年生くらいから、クラシック音楽に目覚めてずいぶんとレコードを買いました。ライナーノーツ付きのLPレコードはまだ数百枚単位では所有 …
ハスクバーナがスヴァルトピレン125を発表。いいバイクだと思うけど、今となっては食指が動かない。
ハスクバーナはかっこいい 昨年手に入れたぼくの愛車はBMW G310R。最初に心惹かれ、最終的にこのバイクに落ち着いたのですが、途中、かなりグラっと来たのがハスクバーナでした。元々はヴィットピレン70 …
所有ギターを全部売却。来年は究極の一本を手に入れる?
Martin Club Japan | マーティン クラブ ジャパン ギターカタログ STANDARD Series(スタンダードシリーズ)000-28 12月23日は休日。今年は自宅をリフォームして …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?