POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月20日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
4匹目のねこにまた出会っちゃった?麻布十番いぬねこ里親会。
先週の日曜日、いぬねこ里親会というイベントがあって、妻がそこで新しい猫さんを探してきた。わが家には既に3匹の猫さんたちが暮らしているのだが、2歳の若い猫さんと10歳以上の猫さんたちの折り合いが悪く、か …
日本連邦共和国の立国コンセプトを構想してみた。
この稿には前編があります。まずはそちらからどうぞ。 日本連邦共和国を少し真剣に構想してみた。 私たちの「日本連邦共和国」を構想するにあたり、立国のコンセプトを発案しようと思います。その前にこれから用い …
【YouTube動画】だんだん自分の作風が見えてきた。野良猫教授のモトブログで「自己紹介」動画をアップしたよ。
動画を作るのは難しい 2月から段々と動画撮影と編集の作業に手をつけるようになりました。まだまだ難しいですが、少しずつ要領を掴んでいく感覚があります。こういう感覚が大事だと思うし、進化していくプロセスは …
ぼくは静かな静かな曲が好きだ。オーラブル・アルナルズをぜひ聴いて欲しい。
静かな曲に惹かれる ぼくは結構な音楽好きと言っていいと思います。小学校4年生くらいから、クラシック音楽に目覚めてずいぶんとレコードを買いました。ライナーノーツ付きのLPレコードはまだ数百枚単位では所有 …
春の風を感じ、東京と自分が溶け合う気がする都心バイクライド。駐車場情報の把握がライドを楽しむキモ。
オートバイで巡る東京都心 今日はちょこちょこと都心を移動する予定の日。9時に渋谷東急本店の近くに用事があったので、バイクで出かけようかなと思いつつ、階下にとめてあった車に乗ってしまった。8時35分くら …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?