POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月20日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
やっぱりシンプルなブーツが好き。ドクターマーチンのチェルシーブーツでバイクに乗る。
どんなスタイルが理想か バイクに乗るときのスタイルが徐々に固まりつつあります。基本的に「都会派の大人のストリート系」を目指そうと思っています。 キーワードは、 URBANGENTLEADULTNOT …
やっぱり自分で操縦するのが好きなんだよね。モーターバイクへの情熱、再び。
ぼくらの青春時代はバイクの時代だった 最近はロードバイクにご執心のぼくですが、とにかく乗物を操縦することが好きなのです。それほど意識したことはなかったのですが、歳を追うごとに「これは乗物が好きなんだな …
ジェントルマンと言えばブルースコードでしょ。Distinguished Gentleman’s Ride2023@TOKYOをテーマに動画を作ったよ。
先日のDGR2023@TOKYOへの参加をショートムービー風にまとめてみました。ジェントルマンと言えばブルースコードでしょ?(笑)
奥さんに内緒でバイクを買う男のためのお話。オヤジのバイク漫画『ダッ兎!』を読んだ。
設定は「あるある」のようだ Amazon Kindleの購入履歴をAIが解釈しているのか、「ここは今から倫理です。」を購入しているときになぜかこの漫画がサジェストされた。なんとはなしに見てみると、絵は …
BMW G310Rの2020年モデルと2021年モデルを今一度比較してみたぞ。
BMW G310Rに2021年モデル登場 BMW Motorradが提供するスモールスポーツバイク、それがG310Rです。Gシリーズは単気筒。Rはロードスター。310は排気量クラスを表します。兄弟車に …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?