GADGET

これが今日からのぼくの愛機。FUJIFILM X-S10がやってきた。

投稿日:2020年11月19日 更新日:

X-S10、本日発売

2020年11月19日。待望の富士フイルムX-S10が発売となりました。ぼくはと言えば、既に予約済み。

今日は午後から日本橋でミーティングということもあり、少し早めにオフィスを出て有楽町のビックカメラでX-S10を受け取ってきました。今日を境に、これまで使っていたX-A7を奥様のエカテリーナ2世様に献上し、ぼくはX-S10をメインに使っていくことになります。

X-S10、十分に小さい

X-S10の魅力は上位機種であるX-T4に近い性能でありながら、極めてコンパクトで軽量であることです。実際、これまで使っていたファインダーのないX-A7と比べてもさほど変わらない大きさです。

まあ、実際にはボディの堅牢さはかなり異なり、それは重さという差になっているのですけどね。レンズキットはX-A7と同じく、XC15-45mmF3.5を選びました。既にX-A7についているわけですが、マクロも効いてVlogにも強いということで2本目になりますが、こちらを選びました。

X-A7にはシルバーが付いていましたが、X-S10はブラックにしました。まあ、順当な選択かなと思っています。

X-S10ギャラリー

とりあえず、X-S10をいろいろな角度から撮ってみました。撮影はもちろんX-A7です。エントリーモデルのミラーレス一眼ですが、質感も高く、様々なシチュエーションに対応できる万能のカメラだと思います。X-T4よりもかなり小型軽量なので、これの方がいいという人も多いかも知れません。

正直、かなりコンパクト。これでX-T4に匹敵する性能なわけです。素晴らしくお買い得なカメラだと思います。お薦め。

-GADGET
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Newtripod

撮影用の機材が続々到着。そろそろこのガレージの動画撮影をスタートさせよう。

Contents 情報発信のモードが変わったこんな感じの動画が作れたらいいな動画撮影機材への妄想あれこれManfrottミニ三脚Manfrottoスマートフォン用三脚アダプターULANZIミニミニ三脚 …

これもいいな。高いけど。PANERAI 3デイズクロノ フライバック

パネライ ルミノール 1950 3デイズクロノ フライバック入荷 ステンレススチールのケースにやや飽きてきたぼくは、より満足度の高い時計を物色中です。先日はフランクミュラーのトノーカーベックスを候補に …

驚愕の完成度と満足度。青島文化教材社のYAMAHA SR400のミニチュアを買ってみた。

Contents Amazonでバイクのミニチュアを買ったアオシマのSR400が届いたぞ。ディテールもよく出来てる。Amazonでバイクのミニチュアを買った 実はミニカーが好きです。オフィスにはいろい …

【YouTube動画】今回はチェストマウント撮影に挑戦。首都高速都心環状線を走行して撮影してみたよ。

Contents GoPro用チェストマウント買ってみた仰角不足かな、でも撮ってみた仰角調整のためにジョイントを購入GoPro用チェストマウント買ってみた 数回動画を撮影してみて思うのは、GoProは …

xf60mmf2.4

FUJIFILM XF60㎜F2.4 Macro購入と同時にX-S10予約完了。

Contents X-A7は奥様に進呈XF60㎜F2.4 Macro購入XF60㎜F2.4 Macroカッコ良しX-S10も予約完了だX-A7は奥様に進呈 10月15日に発売になったX-S10について …