POLYPHONY / Curiosity makes you
野良猫教授のマーケティング幸福学
投稿日:2020年5月29日 更新日:2020年7月4日
-
執筆者:yutaka
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
不孝にして不仁。安冨歩『生きるための論語』
Ikirutameno_Rongo_Yasutomi_Ayumi 経済学者で思想家の安冨歩の著作『生きるための論語』を読んでいます。この著者本人に興味を持って彼の著作を読み始めたのです。彼は経済学者 …
Clubhouseと時間泥棒について考える。誰にとっても最も大事なのは「有限な時間」だから。
自分のスクリーンタイム知っていますか? 皆さんは1日にどのくらいスマホを見ていますか?iOSであればスクリーンタイムという機能があり、そこで状況を確認できます。 >設定>スクリーンタイム と2回タップ …
これもいいな。高いけど。PANERAI 3デイズクロノ フライバック
パネライ ルミノール 1950 3デイズクロノ フライバック入荷 ステンレススチールのケースにやや飽きてきたぼくは、より満足度の高い時計を物色中です。先日はフランクミュラーのトノーカーベックスを候補に …
独りが好きだとしたらその性格を早く自覚した方がいい。16Personalitiesを試す。
独りが好きな自分を自覚する 何事を為すにせよ、現在地を知ることが大切。それはじぶんという存在についてある程度客観的に理解するということです。じぶんは主体であるため、じぶんのことは自覚できているという「 …
やっぱりレザーライダース?プロテクターはどうする?冬用のライドジャケットを探す。
冬のスタイルをどうするか問題 BMW G310Rが来て、本格的に冬のライドスタイルをどうするか、が喫緊の課題になりつつあります。夏用のメッシュジャケットはあるものの、冬をどうするか、は大問題なんです。 …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?