comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オートバイばかり乗ってちゃ、この貧脚から抜け出せないぞ。久々の南房総ライド、俄然遅くなってて吃驚。

Contents 嫌な予感はしていたどうすればいいの?ライドの様子はこちらへ嫌な予感はしていた 週末は久しぶりに先輩の別宅に泊めてもらい、南房総ライドを楽しんできました。先日の若洲ライドが半年ぶりのロ …

オヤジバイカーの聖地「青騎士」爆誕!BMW RnineT仲間で「青騎士」内覧会&箱根プチツーリングの様子を紹介しよう。

オヤジバイカー、野良猫教授。箱根にアトリエ&ガレージ「青騎士」を稼働させて約3ヶ月。これまでは備品や家具の搬入がある関係でクルマで行くことが多かったのですが、ようやくBMW RnineTで訪れることが …

絶望が癒しになることだってある。光がないなら、自らが光になればいい。

Contents 民主主義を擬態している社会3回の絶望主権のない国家で生きる術民主主義を擬態している社会  2019年10月19日読了。15歳を対象とした本ですが、日本人の大半は読むべきだと思います。 …

Logocool

LogicoolのMXシリーズがいいけれど、ちょっとした盲点があるので気をつけて。

Contents MXシリーズがいいぼくが持っているMXシリーズMX KEYSMX ERGO新たにLogicool製品を買ったロジクールワイヤレスヘッドセット H800rLogicool Option …

地味な高品質。IWCが好きなんです。

Contents 地味な高品質に惹かれるIWCとの出会いポルトギーゼクロノグラフスピットファイアIWCの世界観地味な高品質に惹かれる ぼくの好きな時計と言えば、まずはPANERAIです。次いでIWC。 …