GADGET

ちょっと買ってみたい。パーカーインジェニュイティ。

投稿日:2016年4月8日 更新日:

いろいろと目新しいものに手を出したくなるのが性分のぼくです。
いまちょっと買ってみようかなと思っているのはパーカーの新世代筆記具、インジェニュイティ。

パーカー インジェニュイティ ブラックラバー&メタルGT

パーカー インジェニュイティ ブラックラバー&メタル

万年筆とローラーボールの中間に位置する筆記具というコンセプトですが、
購入者のレビューなどを見ると書き味は新感覚みたい。

parkerpen2

ルックはちょっと未来的で、万年筆風のペン先に鉛筆の芯のような樹脂製のリフィルが顔を出す感じ。
価格も2万円程度と手を出しやすく、うずうずしているぼくです。
買うなら、ブラックのラバーとゴールドのコンビネーションがいいですね。

-GADGET
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうほぼ大丈夫なんじゃない?メインマシンをWindowsからM1 Macminiにスイッチ。

Contents M1 Macminiを1ヶ月使ってみてWindowsに縛られていた理由実はMacへの乗り換え障壁は高くないDropboxは時間をおけば同期できるOffice365はほぼ完全互換してい …

ペン先の跳ねる感じがなくなって、かなりいいかも知れない。ApplePencil用の替え芯を購入してみた。

Contents iPad Proの美点Apple Pencilのちょっと残念な点ペン先を交換するという新発想早速装着して使ってみたiPad Proの美点 ぼくはiPad Pro12.9インチを愛用し …

ブルーを予約するもブラックも気になる。iPhone12 miniのカラー選択問題。

Contents ぼくが予約したのはブルーブラックもよく見えるでもやっぱりブルーを買うことにしますぼくが予約したのはブルー 先日のポストでぼくがiPhoneを購入するのは偶数世代のタイミングであること …

guitar_martin

所有ギターを全部売却。来年は究極の一本を手に入れる?

Martin Club Japan | マーティン クラブ ジャパン ギターカタログ STANDARD Series(スタンダードシリーズ)000-28 12月23日は休日。今年は自宅をリフォームして …

YAMAHA-AG03

M1 Macminiがぼくの物欲を駆り立てる。YAMAHA AG03をポチった。

Contents M1 Macminiなかなかいい音響と映像を1ストップで管理したい悩んだ末にYAMAHA AG03をオーダー3チャンネルミキサー機能マイク、ギターのエフェクター機能ハイレゾ音響出力機 …