EVERYDAY

発想の転換。自分で何とかしているのではなく、チャンスはただ与えられていると考えてみてはどうだろう?

投稿日:

今日はいいお天気。バイク日和と言えそう。
ぼくはと言うと相変わらずクラッチも握れない。
今日はリハビリで病院。
先日の診察の時、握力を測った。
左手の握力、10キロ。
このサイトによると7歳の女児の平均値より低い。

バイクで1日ツーリングするとき、
何回くらいクラッチを握るんだろう?
おそらく数百回レベルかな?
ぼくは今おそらく2回くらいしか握れない。
こりゃ無理。

いいお天気が来ても乗れない。
清志郎じゃないけど発車できない。
無理、全然無理。
大谷もダルビッシュも好きだけど、
侍ジャパンは嫌い。
花見行きたいとも思うけど、人混み嫌い。

そんなぼくが最も愛するのが、
バイクで行くコンテナ埠頭。
季節によって違う風の匂いがする。
でも行けない。
嗚呼、つまらん。

この前ある人とこんな会話をした。
曰く「ただそばにいる」と言うのも会話だよね、と。
日経に載っていた長島有里恵さんのエッセイ
端を発した話だった。

印象に残ったのは

「人間喋り過ぎなんだよな」

というある人の言葉だった。

他にも色々思うところあったけれど
それを全部すっ飛ばして言うと
愛着というものも言葉を超越した会話なのだと思った。
そういう意味で愛車であるBMW RnineT「碧」と
そばにいることも叶わないのは辛いわけだ。

なんの脈絡もないというか脈絡すら怪しいが
言葉で何もかも操れると思わない方がいい。
言外のものに思いを致す必要がある。
例えば知らない音楽を聴くとか、
絵を見るとか書を書くとか
星を見上げに行くとか。

大事なのは、山脈や、人や、染色工場や、セミ時雨などからなる外の世界と、きみの中にある広い世界との間に連絡をつけること、一歩の距離をおいて並び立つ二つの世界の呼応と調和を図ることだ。
たとえば星を見るとかして。

スティルライフ(池澤夏樹)

何でも言葉で表す。
自分たちを主語にして構築する。
それもいいけど
偶然に与えられたもの、
単なる幸福と考えるのもいい。

何かを成し遂げたのではなく、
何かがただ与えられただけと考える。
それもいいのではないかと
春らしい日の午後にぼんやりと考えたりする。

それもまた言葉を使ってのことだけどな。

-EVERYDAY
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Facebookの使い方ってこれでいいの?

毎日オフィスに行けばPCを立ち上げて、GoogleカレンダーとともにFacebookを眺める。いやそれ以前に朝起きてスマフォを手にした際にFacebookの更新情報が目に入る。これが多くの人の毎日だと …

その瞬間は突然やってくる。クロスバイクで転倒して左手首を骨折した顛末記❶

58歳にして初めて骨折。救急搬送、手術と入院を経験しました。元々医療関係のプロジェクトも多くこなしてきた私。昨年からはちょうど救急病院のブランディングのプロジェクトが始まったばかり。骨折を契機に、体を …

平和は来るのか?わが家の猫さんたちの近況

ぼくの家には現在、4匹の猫さんがいて、妻とぼくと4匹の家族で暮らしています。もともとは和歌山で拾ってきたヨッシー吉宗、オフィスに訪ねてきた果敢な女の子ももの2匹で、この子たちはとってもなかよく暮らして …

time

Clubhouseと時間泥棒について考える。誰にとっても最も大事なのは「有限な時間」だから。

Contents 自分のスクリーンタイム知っていますか?新たな時間泥棒現る一番大事なのは「有限な時間」である限りある時間を何に使うか自分のスクリーンタイム知っていますか? 皆さんは1日にどのくらいスマ …

箱根宮城野にアトリエ兼ガレージ完成間近。瞑想と創造のためのユニークな空間「アトリエ青騎士」をオープンします。

「誰もがアーティストである」この言葉を放ったのはヨーゼフ・ボイス。「社会彫刻」という概念を世に出した人物です。彼はアートの閉鎖性を批判し、市井の人々にも宿る芸術性に着目しました。私も多くの人の中に芸術 …