POLYPHONY / Curiosity makes you
好奇心でじぶんを育てる教育ブログ
投稿日:2020年10月21日
-
執筆者:yamamoto
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
独りが好きだとしたらその性格を早く自覚した方がいい。16Personalitiesを試す。
Contents 独りが好きな自分を自覚するムリに組織を前提に考えなくていい性格診断をやってみた16Personalitiesの詳細ぼくは「建築家」だった16Personalitiesやった方がいい独 …
驚愕の完成度と満足度。青島文化教材社のYAMAHA SR400のミニチュアを買ってみた。
Contents Amazonでバイクのミニチュアを買ったアオシマのSR400が届いたぞ。ディテールもよく出来てる。Amazonでバイクのミニチュアを買った 実はミニカーが好きです。オフィスにはいろい …
困った、これも欲しいかも。Insta360 ONE X2はバイク動画撮影の神機らしい。
Contents バイク動画には2台のアクションカムが必要Insta360 ONE X2が良さそうInsta360 ONE X2どうしようかなバイク動画には2台のアクションカムが必要 さてGoPro …
時計もゴールドにしてみようかな。Franck Mullerトノーカベックス
いままで、ぼくはどちらかというとunderstatementな時計が好きでした。見るだけで誰もがそれとわかるブランドを避けたい。もしくはそのブランドを代表するモデルは避けたいというような気持です。その …
モバイル特化の恩恵あり。新macbookを購入して1週間。
MacBook – Apple(日本) 新しモノ好きの血が騒いで結局新macbookを買ってしまいました。スペック的には1.1GhzのCPU、256GBのSSD、8Gメモリの下位グレードの …
ぼくの人生を形作る愛すべきモノゴトたち♡
興味を惹くキーワードありますか?
こんな記事が読まれています♡
MY INSTAGRAM