-
-
イチローとぼく
イチローが現役を引退宣言しました。ぼくと野球は何の関係もないし、野球にも何の興味 …
-
-
ヘルスケアデバイスの到達点「アップルウォッチ」
2019/01/07 仕事について, 消費について, 自分について, そのほかいろいろなことについて アップルウォッチ, ヘルスケア, iPhone, オートスリープ, ヘルスプラネット, タニタ, あすけん, ワークアウト, セルフメディケーション, 医療費削減
シリーズ2からアップルウォッチを使い始めて、機械式時計をまったく使わなくなってし …
-
-
時間軸を意識してコミュニケーションする
2019/01/06 仕事について, 消費について, そのほかいろいろなことについて 広告, 企業広告, アドボカシー広告, CSV, 共有価値の創造, 西武・そごう, 企業イメージと経営戦略, 企業ブランド強化の経営戦略
新年あけましておめでとうございます。本年もマーケティングを通じてより幸福で暮らし …
-
-
21年目にしてMNPをしてみたら
2018/12/10 消費について, 近況について, そのほかいろいろなことについて アップル, MNP, ドコモ, domomo, au, iPhone, Macbook, iPad, テザリング, パケット制限
つい先日、長年使っていたドコモからauにMNPを敢行しました やってみたらあっけ …
-
-
二松學舍大学で授業。教えることって大事だね。
2018/11/20 仕事について, 自分について 広告, マーケティング, 二松學舍大学, 都市文化デザイン, 広告表現, 広告表現文化論, クリエイティブ概論, 教えること, ことば社会年表, 博報堂
今日は二松学舎大学文学部都市デザイン学科で授業をしてきました。「広告表現文化論」 …
-
-
Apple Watch series4ステンレスケースが欲しい。
2018/11/19 消費について アップル, アップルウォッチ, ヘルスケア, アップルペイ, シリーズ4, アップルウォッチエルメス, Applewatch
パーソナルなこのブログに少し新たな手を入れていきたいと考えたりしています。ここ数 …
-
-
小宇宙としての自動車。ポルシェ911カレラの魅力。
ぼくは所謂スーパーカー世代であり、 自動車はある種の憧れ、いまでも無くてはならな …
-
-
地味な高品質。IWCが好きなんです。
ぼくの好きな時計と言えば、まずはPANERAIです。 次いでIWC。 ROLEX …
-
-
オリバーピープルズ シェルドレイクJを買いました。
2016/07/18 消費について OLIVERPEOPLES, サングラス, オリバーピープルズ, sheldrake-J, クリップオン, クリップオンサングラス
この夏のサングラスを物色していて、今季はオリバーピープルズと縁が強くなりそう。 …
-
-
ちょっと買ってみたい。パーカーインジェニュイティ。
いろいろと目新しいものに手を出したくなるのが性分のぼくです。 いまちょっと買って …
-
-
不孝にして不仁。安富歩『生きるための論語』
2016/03/02 愛や恋や憎悪について, 自分について 論語, 孔子, 孝
経済学者で思想家の安富歩の著作『生きるための論語』を読んでいます。この著者本人に …
-
-
猫は後悔するか。野矢茂樹『語りえぬものを語る』
今日は2月22日、つまり猫の日である。だからという訳ではないが、猫について少し書 …
-
-
平和は来るのか?わが家の猫さんたちの近況
ぼくの家には現在、4匹の猫さんがいて、妻とぼくと4匹の家族で暮らしています。もと …
-
-
大きな恐ろしいなにか、あるいは超越者と捕食者について
2016/02/12 自分について, そのほかいろいろなことについて 捕食者, 超越者
ぼくがむかしむかし、女川で感じた無力感と虚無感を先日書きました。心にしまっていた …
-
-
これもいいな。高いけど。PANERAI 3デイズクロノ フライバック
パネライ ルミノール 1950 3デイズクロノ フライバック入荷 ステンレススチ …
-
-
時計もゴールドにしてみようかな。Franck Mullerトノーカベックス
いままで、ぼくはどちらかというとunderstatementな時計が好きでした。 …
-
-
ぼくがかつていた「広告という名の狭い世界」について
東京コピーライターズクラブ(TCC)は、そろそろ解散すべきだと思う。 ̵ …
-
-
これ欲しい。職人井戸多美男作のクラシカルな眼鏡フレームT-461
2016/02/08 消費について 井戸多美男, 金子眼鏡, 999.9, OLIVERPEOPLES
ぼくは中学生の頃から近視になり、長年の眼鏡ユーザーです。40代から10年くらいは …
-
-
むかしむかし、女川で思ったこと
ぼくはかつて大手広告代理店に勤めていました。そこでのぼくの仕事は商品をたくさん売 …
-
-
こう使えばいいじゃん。iPad pro+Apple pencil+penultimatesで手書きノート!
2016/01/10 消費について, そのほかいろいろなことについて アップル, ipad pro, アップルペンシル, Apple Pencil, panultimates, 手書きノート
巷間、賛否両論のiPad proですが、僕は非常に重宝しています。使いこなしの秘 …