GADGET

iPad miniが遅くなってきたのでiPad proを注文してみた。

投稿日:2015年11月15日 更新日:

先日iPhone5sをiPhone6s plusに機種変更した件は書きました。ついでにiPad mini2をアンドロイドにしようかな、ということも書きました。ですが、この度iPad mini2はiPad proにアップグレードします。

iPad Pro – Apple(日本)

iPad pro微妙ですね。どんなものが今ひとつわからない。液晶は12.9インチのretinaで、iPadとしては最大。macbookの12インチよりも大きく、特にグラフィック系の画面をクライアントと共有するのには有効と思われます。専用の接続技術を経て、キーボード兼用のカバーも発売されています。

iPad Pro – Smart Keyboard – Apple(日本)

さらにApple Pencilなる入力デバイスもリリース。今までiPadで手書き入力にいろいろとチャレンジしてきた僕としては、このデバイスがどんなものか、知りたいというところでもあります。

iPad Pro – Apple Pencil – Apple(日本)

ちなみにiPad pro 128GBモデルをwifi版で購入しようとすると、税別で¥112,800です。wifi&セルラーモデルは¥128,000。iPad mini2で月額¥5000弱のコストが¥8000くらいになるけれど、それで大いなるチャレンジができるのなら安いものとも言えます。

ということで、ドコモがiPhoneを導入する以前に購入したauのiPad mini2はiPad proの入荷とともに約2倍の大きさへと変貌する予定。どんな製品なのか、期待しております。

-GADGET
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GoPro HERO9 Blackをとうとう開封。これで動画撮影の可能性がまた一段と広がったぞ。

Contents GoPro HERO9を漸く開封初めてのGoProはずっしりしてる早速マウント類を準備したぞヘルメット用マウント中華製ネックマウントハンドルマウントクリップマウントGoPro HER …

【YouTube動画】今回はチェストマウント撮影に挑戦。首都高速都心環状線を走行して撮影してみたよ。

Contents GoPro用チェストマウント買ってみた仰角不足かな、でも撮ってみた仰角調整のためにジョイントを購入GoPro用チェストマウント買ってみた 数回動画を撮影してみて思うのは、GoProは …

困った、これも欲しいかも。Insta360 ONE X2はバイク動画撮影の神機らしい。

Contents バイク動画には2台のアクションカムが必要Insta360 ONE X2が良さそうInsta360 ONE X2どうしようかなバイク動画には2台のアクションカムが必要 さてGoPro …

Apple Watch 6

新たに追加されたのは血中酸素濃度の測定。アップルウォッチ6は果たして買いか。

Contents アップルウォッチ6が発表されたよちょっとガッカリしたかも血中酸素濃度睡眠今回のApple Watch 6、購入は見送りかなアップルウォッチ6が発表されたよ 日本時間の2020年9月1 …

M1 Mac miniをオーダー。そろそろ届く予定の新世代Macはどうだろう?

Contents アップルとのぼくの歴史アップルシリコン時代の到来M1チップのハイライトとメリットSoC(System on Chip)Unified Memoryバッテリーの効率的運用高まったグラフ …